多摩ミュージアム・アートネットワーク

たまわーるWEB美術館

No.34蝋燭

蝋燭

作者
生没年
高島野十郎
1890(明治23)-1975(昭和50)
制作年 制作年不詳
サイズ 縦22.6cm×横15.5cm
技法・素材 油彩・カンヴァス
解説 東京大学農学部水産学科在学中は授業料免除の特待生であり、さらに首席卒業という高島の経歴は画家としては例外的なものです。ただ、二つの点でこの経歴は画家高島野十郎に有効だったと言えます。その一は研究のために描いた魚介類の精緻な観察図です。生涯手もとに置いておいたという事実からもそれがうかがえます。その二は先輩同輩後輩の人脈です。積極的に自らの作品を売ろうとはしない高島の生活の一端は彼らに助けられていた部分もあったように思えます。そうした高島の生涯を知る上でも本作を含めた「蝋燭」のシリーズは象徴的なものです。画家自身はその意図を語ることは一切ありませんでしたが、その人の心に灯をともすように、身近な人たちに一点一点贈ったということです。
所蔵美術館 三鷹市美術ギャラリー
  • BACK
  • たまわーるWEB美術館のトップへ
  • NEXT
  • 奥多摩秋景
  • 紅葉の中のカフェテラス
  • 黎明
  • 双鶴
  • 河岸雪斎
  • 気楽坊
  • 鏡獅子
  • 平櫛田中彫刻美術館・記念館(平櫛田中旧宅)
  • 倣北宋水墨山水雪景
  • 花
  • 製本ワークショップ
  • 睡蓮
  • ユスーポフ公爵夫人
  • 新館常設展示室
  • バラ(絶筆)
  • 夏の庭
  • 美術の森緑地
  • 「GREEN APPLES IV」
  • 久生十蘭に捧ぐ
  • 静物「秋」
  • Papicシート
  • キッズイルミネーションTAMA
  • 少女群舞
  • 灯台のある島
  • カフェの入り口
  • 和漢百物語
  • マナオ・トゥパパウ(彼女は死霊のことを考えている)
  • 蝶を吐く人(『白と黒』41号収録)
  • 青花鳥文瓢形瓶
  • 薩摩切子「紅色被蓋物」
  • 鶴川遺跡群J地点出土「異形台付土器」(都指定文化財)
  • 誕生
  • レイチェル
  • 蝋燭
  • 江漢画房
  • 暗い背景のびんと黄色いレモン
  • 石の花(赤)