多摩ミュージアム・アートネットワーク

たまわーるWEB美術館

No.04十字架を担うキリスト(『銅版画受難伝』より)

十字架を担うキリスト(『銅版画受難伝』より)

作者
生没年
アルブレヒト・デューラー
Albrecht Dürer
1471-1528
制作年 1512年
技法・素材 版画(エングレーヴィング)
解説 アルブレヒト・デューラーはドイツの国民的画家としてよく知られた美術家です。数多くの絵画や版画のほか、人体比例や遠近法の研究書も著しました。彼は20代初めの頃、徒弟修業を終えると、各地の名の知れた親方のもとでさらに腕に磨きをかけるため遍歴修業にでます。その時デューラーは、アルザス地方のコルマールに居を構えていたマルティン・ションガウアーを訪ねるのですが、残念ながら既に他界していたというエピソードが伝えられています。彼がションガウアーを訪ねようとしたのは、その名声を耳にしていたことと、実際にその版画を目にもしていたからで、大きな影響を受けています。
このWEB美術館ではその因縁の二人の作品をご覧いただけます。
この作品でデューラーは受難伝の中のキリストが重い十字架を背負ってゴルコタの丘へ向かう場面を描いています。ションガウアーの作品と同じ技法ですが、線の繊細さが一段と進み、驚くほど陰影に富んだ表現です。キリストの右肩からその襟もとをつかむ刑吏の左腕、そして背中へと流れる光が視線を誘い、緊張感を高めています。画面向かって左前方で膝まづいているのはヴェロニカです。彼女が差し出す布にキリストが気づいた、その一瞬がこの画面に捉えられているのです。ヴェロニカがキリストの額の汗と血をぬぐった布にはのちにキリストの顔が浮かび上がり「聖顔布」と呼ばれることになります。
所蔵美術館 町田市立国際版画美術館
  • BACK
  • たまわーるWEB美術館のトップへ
  • NEXT
  • 毘沙門天立像印仏
  • ピラトの前のキリスト(『受難伝』より)
  • 青花草花文壺(茶入)
  • 十字架を担うキリスト(『銅版画受難伝』より)
  • 農民の結婚式 Peasant Wedding Feast
  • ベッドフォード伯爵夫人 アン・カーの肖像 Portrait of Anne Carr, Countess of Bedford
  • 煙草を吸う男 Smoker
  • 円窓唐美人図
  • 甲州猿橋之眺望
  • 狩猟文ゴールドサンドウィッチグラス
  • 墨水桜花輝耀の景(ぼくすいおうかきようのけい)
  • 紅白梅屏風
  • 転生
  • 裸女
  • 新緑
  • 室内図(居室兼茶ノ間兼画室兼書斎図)
  • 青艶
  • 井ノ頭の池(『画集風景版画』の内)
  • 須菩提の柵(二菩薩釈迦十大弟子のうち)
  • 赤と緑の風物
  • 座裸婦
  • 江ノ浦
  • 龍の敷物
  • Sight within Sight